手帳

転職を決める前に考えて欲しいこと

  1. >
  2. >
  3. 転職を決める前に考えて欲しいこと

その転職はどんな理由でしたいことですか?

転職支援サービスをはじめ簡単に求人情報を手に入れることができるようになった現在では、転職活動自体のハードルは以前よりもかなり下がっていると言えます。

しかしながら転職がしやすくなったということと、転職で成功がしやすくなったかということは必ずしも一致するものではなく、かなり必死に転職活動をしたにもかかわらず再び転職を希望したくなるような失敗談も多く聞かれています。

転職の成否を分ける最も重要な要素となるのがそもそもその転職をしたいと思うようになったきっかけが、転職をすることによって解決可能なことであるかということです。

現在勤務している職場を辞めて新しい仕事を探そうと思うようになるということは、何かしら現職に不満を持っているということです。

まずはその不満のもともとの原因は何であってそれをどんな形で解決しょうかということを自分の中でしっかりとまとめておく必要があります。

自分の不満のもとがよくわからないまま転職活動をしていては求人探しの方向性もブレブレになってしまいますし、どんな転職先が見つかっても自分の中で納得をすることができません。

転職活動においては新卒での就職活動よりもさらに自己分析が大事になるということは忘れないようにしましょう。

転職理由とその解決方法

なぜ現職から転職をしたいかということをしっかり自分の中でまとめることができれば、そこからどんな就職先を見つけたいかということも自ずと明らかになってきます。

・仕事に対してもらえる給与が低い→現職よりも給与待遇のよい同様の業務を担当する仕事

・会社の人事評価制度に不満がある→実力によって昇進や昇給され、評価方法が可視化されている仕事

・職場の人間関係が不満→チームではなくある程度個人の裁量で動ける仕事

といったように不満を解消するための方法としてどんな転職活動をするべきかということが明確となるので、ハローワークや人材紹介サービスで相談をするときにもポイントを絞りやすくなります。

他にも現在の仕事が自宅から遠く通勤に時間がかかりすぎるという時には近場の仕事がよいですし、残業が長いということが不満なら残業時間が少ないところを選べます。

ただし注意したいのが、その現職の不満を転職で解決することができるかということです。

特に人間関係を理由とした転職の場合、根本的な部分で解決がされないまま逃げで転職をしてしまうと結局すぐに同じような不満を繰り返し持ってしまうことになります。

逃げの転職ではなく攻めの気持ちで転職を

現職に不満があるときにしたいと思うのが転職ですが、実際の転職活動においてはそうした「逃げ」の気持ちをモチベーションにしていてはうまくいかないことがよくあります。

採用面接においては前職の不満や愚痴は絶対にしてはいけないNG行為となっていますし、そもそも嫌なことから逃げたいという気持ちは本人の精神状態によくない影響しか与えません。

最初のきっかけは不満であったとしても行動の原動力にするためにはそれを「攻め」の気持ちに変えていくことが大事になります。

キャリアアップをしたい、もっと評価されたい、人の役に立っているという実感が欲しいといったプラスの動機も転職活動をする前にしっかりまとめておき、それを前面に出した転職活動していきましょう。